当ページのリンクには広告が含まれています。
銀クリ8回目診察。ミノキシジルについて大切な話を聞けました!

銀クリ通院も8回目。
ミノキシジル4mgから6mgへアップしてから1ヶ月経過です。
AGA治療約7ヶ月経過。
どうも管理人です。
先日、銀座総合美容クリニックの8回目の診察に行ってきました!
前回ミノキシジルの濃度を4mgから6mgへ上げて、約1ヶ月経過ということで、ちょっと期待して行ったのですが、ま結果的には頭頂部に密度の変化はなかったのですが、今回非常に貴重な先生の話を聞けました。
まずミノキの濃度を上げたからといって、すぐには目に見える変化は現れないとのことです。3.4ヶ月はかかるらしいです。
最初と一緒ですね。
一番最初にAGA治療を始めた時も、目に見える変化は3.4ヶ月かかるという話でしたからそれと一緒ということでした。
私の場合80日目で髪が増えたのを確認できましたので、少なくともやはり80日は見ておくという感じでしょうか。
私の考えとしては、もうミノキシジルは初めてじゃないので、変化が現れるのは早いと思っていたのですが素人考えでしたね。
だから今日は更に濃度を上げようと思っていたのですが、それはやめといたほうがいいし、上げたら逆に抜けるかもしれないと言われました。
かぜ薬と違いすぐに効くわけではなく、ミノキシジルは慎重に濃度を上げ下げしないと良くないそうです。
今の髪の毛の状態って、もっともっと前の薬の濃度の状態ということなんだそうです。時間差があるということです。
だから1ヶ月変化がないからといって、やたら上げたり下げたりすると、数カ月後の毛量の増減の原因が、どうしたらこうなったのかが分からなくなる。訳わかんなくなるんだそうです。
これはいずれ薬の量を減らしていく時に、徐々に上げていった過程を参考に減らしていくので、濃度の上げ方が適当だと参考になるデータがない為、髪が抜けるリスクが高いまま減らしていく形になっちゃうんだそうです。
そういう意味でもやはりゆっくり様子を見ながら薬の濃度を調節するのが良いとのことです。
また個人輸入で薬を購入して飲んでる人が、銀クリに助けを求めて来院するパターンがけっこうあるらしいです。
薬の濃度を上げるのでもポンポンと適当にやっちゃうので、結局訳が分かんなくなるんだそうです。
濃度上げた→1ヶ月たっても増えない→また上げた→2ヶ月目も増えない→また上げた→そしたら上げすぎて心臓ドキドキしてきた→慌てて薬やめた→一気に髪が抜けた→あわてて病院に駆け込む。
そんなパターンだそうです。
笑い話のようですがちょっと考えると笑い事じゃないですよね。
私の場合は幸い副作用が出なかったですし、出る確率自体もわずかとのことですが、薬である以上何らかの副作用は必ずあるものです。
現在の毛生え薬最強といわれるだけあって、ミノキシジル服用は思った以上に慎重に取り組まなければいけないことが解りました。
で、これだけは言っておきたいのですが、ネットの口コミやブログで、個人輸入で生えたーとかよく見かけますが、安易に自己流で始めないほうがいいです。実際に副作用が出ている方も少なからずいますし。
人は自分の都合のいい方向に考えがちですが、やはり客観的に見てくれる人がいる環境で最初はこのAGA治療を始めたほうがいいです。
個人輸入でやろうか考えている方はそれを踏まえた上で、ほんとによく考えて開始したほうがいいです。
いや~今日は大事な話を聞けてよかったです。

今回も診察料は19980円でした。
実はミノキシジルの塗り薬もやっちゃおうかなーって考えてたのですが、やめました^^
それと私は治療前、「最初は病院、そして個人輸入」の治療でいこうと考えてましたが、今日の先生の話は、今後個人輸入に切り替えて治療していく際にひじょうに貴重な話になりました。
今日のアドバイスがなければたぶん私も適当に濃度を変えていたと思います。
病院である以上、ある程度慎重に進めていくのは分かりますが、それでもこういう話を医師から聞けるというのは、やはり医療機関ならではです。
ちなみに今月は増毛の変化はなかったですが、頭頂部周辺の髪とM字の生え際も太くしっかりしてきていました。
ということで今月も張り切っていきます!
銀クリ通院記を初回から見るには>>こちらをクリック♪
私をハゲから救ってくれた
銀クリ公式サイトはこちら♪
↓ ↓ ↓