こんにちは。
早くも花粉症の鼻水が出なくなってきた管理人です^^
今年は花粉症が終わるのも早いんでしょうか。ぜんぜん今年は楽ですね。
さてさて、AGA治療も456日目、15ヶ月が経過しました。

頭頂部は若干増えてるようにも見えるし、変わらないようにも見えるしで、今月もほとんど変化なしでした。
触ってみたボリューム感も変わりありません。
抜け毛は最近ちょっと増えてきたような気がします。あくまで感覚的なものですが。
見てのとおり私の頭はつむじが2つあるので、地肌がその分露出していて薄く見えちゃうんですよね~。
ま、仕方ないんですがちょっと悔しいです^^’
でもこのつむじ周辺の毛もだいぶ成長して伸びてきました。ほとんど産毛状態から、よくここまで長くて太い髪の毛に生育してくれたと思います。
欲を言えば、このつむじ部分がもうちょっと小さくなってくれれば言うことなしなんですが。
まああせっても良い結果は出ないのは分かってるので、ここはじっくりいくしかないですね。
このあいだ行った銀クリ診察では、ミノキシジルの濃度を上げなくて、終わった後ちょっと後悔したので、来月4月の診察では再度相談してみようかと思っています。
そろそろ濃度アップしてもいいころなんじゃないかと。
生え際はあいかわらず好調です^^

順調に髪が育っていますね。太さも増してきました。
ふと思ったんですが、髪の毛の発毛ってもしかしたら部位ごとに増える順番みたいなのがあるのかな~と。
今月は生え際が育つ番で来月は頭頂部、みたいな。
素人の勝手な想像ですが、自分の髪の発育を観察してるとそんな感じがしないでもないんですよね。
今度先生に聞いてみようかな。
今月の指毛の状態
今月の指毛の状態はこんな感じです。

ミノキシジルの副作用で一番多いのが体毛が濃くなることですが、私の場合、他の所はほとんど影響がなかったのですが、指の毛だけは濃くなりました。
そのことに気がついたのがAGA治療開始から10か月後の去年の10月。
見てのとおりボーボーになりました(笑)

でも今年の1月に薄く元に戻ったんです。
あら不思議と思いきや、どうやら体毛のヘアサイクルの関係じゃないかと判明しました。
再び濃くなる可能性もあるので継続観察中です。
性欲その他の体調面
性欲や勃起力などはAGA治療開始から全くといっていいほど変わりありません。私の場合は薬の影響は出ていませんね。
体調面は、先月から始めた「酒飲んだ時以外禁煙」開始以来好調です。
禁煙もだんだん慣れてきましたし。
それから先日からマルチビタミンのサプリも開始しました。
それに伴ってZINCという亜鉛サプリを中止。
これはマルチのほうに亜鉛が30mg入ってるため、過剰摂取になるからです。
このマルチビタミンに関しても体調全般を考慮してのことです。
ま、劇的に良くなるってことはないでしょうが^^
15ヶ月経過のまとめです。
AGA頭頂部治療15ヶ月経過報告
- 治療内容 内服薬(フィナステリド1錠、ミノキシジル2錠)、サプリ(L-リジン、マルチビタミン)、ポラリスNR08(育毛剤)。
- 生え際(M字部分) 順調に発毛中。
- 体調変化 特に変化なし。
- 抜け毛 最近増えてきたような気がする。
- 体毛 特に変化なし。
- 性欲勃起力 特に変化なし。
- 髪質 特に変化なし。
そういえば、先週久しぶりにジョギングをやったんですが、いつもやり始めは後半バテバテになるんですが、それがなかったことがちょっとビックリ。
なんだか妙にうれしかったです^^
本当に推薦できる、おすすめAGAクリニックランキング!
50代の中年おやじでも、ここまで改善することができました!

↓ ↓ ↓
ヘアスタイルを変えれば、ほとんど違和感ないまでに改善することができました♪

私がお世話になった薄毛治療専門クリニックは以下です。
- 初回~2年:銀座総合美容クリニック
- 2年1ヶ月目~:湘南美容クリニック
- 3年1ヶ月目~現在:AGAヘアクリニック
今はクリニックで処方する本物の薬もどんどん安くなっていますので、個人輸入代行通販のジェネリック薬で改善しようと考えている人も、一番最初だけはクリニックで無料相談に行くことを強くおすすめします。
私をハゲから救ってくれたおすすめのクリニックです。参考にしてみてください。
AGAヘアクリニック

今までのAGAクリニックの不満点を改善してくれているのがAGAヘアクリニックです。
治療薬の値段が最安値クラス。スマホでのTV電話診察と直接来院での診察両方に対応。待ち時間から診察、薬の処方、会計まですべて個室で行うので、他の患者とほとんど会うことがないという、プライバシーを徹底的に配慮した診察システム。料金システムがシンプルで明確など。特に、TV電話診察は日本全国どこにいても、診察から薬の処方、会計までできる画期的なAGA治療システムです。交通費0円、通院時間0分なので、遠方の方はもちろん、仕事で忙しくても空き時間があれば薄毛治療ができちゃいます。
治療方法:内服薬(フィナステリド、ミノキシジル、デュタステリド)、外用薬
料金(28日分):初回合計26,000円(初診料・血液検査料込) 2回目以降合計18,000円
※上記はデュタステリドとのセットの場合。フィナステリドとのセットだと15,500円。
【追記】2019年1月より、1パック28錠入りの薬が30錠に変更になりました。価格はそのままなので、実質値下げでさらにお得になりましたよ♪
【追記】2019年12月より、TV電話診察時の薬代が値下がりました。フィナステリド5500円→4800円、デュタステリド8000円→7200円、ミノタブ10000円→9000円、ミノキシジル外用薬13000円→12000円、パントガール9500円→8900円
【追記】2021年3月より、フィナステリドが値下げしました。来院5500円・オンライン診療4800円→初診1800円・再診3600円(来院・オンライン共通価格)
診療時間:平日 11:00~20:00 土・日曜・祝日 10:00~19:00
休診日:年に数日
場所:東京秋葉原
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓

|
銀座総合美容クリニック

料金、実績、雰囲気、人気度どれを挙げても満足度が高いのが銀座総合美容クリニックです。セールス的なことは一切なく、姿勢はまさに医療機関という感じ。無料カウンセリングは初めての方でも解りやすく丁寧におこなってくれます。料金も業界最安クラスです。特にメソセラピーは他より1/3くらいの値段という安さですから、治療の続けやすさも群を抜いていますね。
治療方法:内服薬(フィナステリド、ミノキシジル、ザガーロ)、メソセラピー
料金(月額):初回合計26,460円(初診料・血液検査料込) 2回目以降合計18,900円
診療時間:月火木金土 11:00~20:00 日曜・
休診日:水曜
場所:東京新橋
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
 
|
湘南美容クリニック

丁寧なカウンセリングがとても好印象だったのが湘南美容外科クリニックです。無料カウンセリングは医師が担当しAGA診断までしてくれます。投薬治療だけでなく、注入治療や植毛治療、女性の薄毛治療など、治療内容が豊富なのが強みです。飲み薬だけなら大幅に安くすみ業界最安値クラスです。3ヶ月分、6ヶ月分などセットで買うとさらに安くなります。キャンペーンも多くやっているので、高額になりがちな治療費用もお得にできます。
治療方法:内服薬(フィナステリド、ミノキシジル、ザガーロ)、外用薬、メソセラピー、ダブルマトリックス、自毛植毛
料金(月額):初回合計36,180円(初診料込) 2回目以降合計34,020円
※上記は内服薬外用薬セット。外用薬なしの場合、初回合計19,710円 2回目以降合計17,550円
診療時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
場所:新宿、大阪、福岡、仙台
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓

※今ならAGA治療薬のフィナステリドが1800円のキャンペーンをやっていますよ!
|
Dクリニック(旧ヘアメディカル)

治療実績No.1のAGA病院。その数なんと18年間で170万人以上!ビートたけしがイメージキャラクターにもなってる超有名なクリニックです。実は私も最初はここにしようかと思ったのですが、もの凄い人気のため予約がとれなくて先に銀クリに行ったのが運命の分かれ目?でした^^ ヘアメディカルでは患者一人一人に担当医師がつくので、言ってることにバラつきがなく、より理解を深めた指導・アドバイスにて安心して治療に専念できます。
治療方法:内服薬(フィナステリド、ミノキシジル、ザガーロ)、外用薬
料金(月額):初回合計10,800円(初回は薬の処方は無く、初診料+血液検査料のみ) 2回目以降合計32,400円
診療時間:水曜13:00~19:00、木・金曜10:00~19:00、土曜9:30~19:00、日曜9:30~18:00
休診日:月・火曜
場所:東京八重洲、名古屋、大阪、福岡
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓

|